
センバツ21世紀枠全出場校をFusion Tablesで地図にマッピングしてみた
センバツ出場校が決定しました!さて出場校の中で話題になることが多い出場校と言えばやはり21世紀枠じゃないでしょうか。というわけで、そんな21世紀枠の過去全出場校を地図上にマッピングするという小ネタをやってみたのでご紹介します。
センバツ出場校が決定しました!さて出場校の中で話題になることが多い出場校と言えばやはり21世紀枠じゃないでしょうか。というわけで、そんな21世紀枠の過去全出場校を地図上にマッピングするという小ネタをやってみたのでご紹介します。
先日、夏の甲子園出場校の Web サイトを調べてた時にたまたま気付いたんですが、日本航空石川の Favicon(ファビコン)って飛行機が離陸...
夏の甲子園で盛り上がっている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、昨夏・今春と甲子園出場校の Web サイトが...
昨年、夏の甲子園出場校選手の出身都道府県を可視化してみるという記事を書きましたが、とても楽しかったので今年も2017年版として作成してみまし...
今夏の甲子園もついに全49代表校が出揃いました。 今年の参加校数は全国で3839校なので、大まかに78校につき1校という狭き門を勝ち抜...
あれこれ忙しいことが続くと、自分が楽しめるものでも作って現実逃避したくなりますね。というわけで、前回の記事に引き続き高校野球ネタで遊んでみま...
春はセンバツから! 今年もはや3月となり春の足音とともに第89回選抜高校野球大会(センバツ)も3月19日の開幕が間近に迫ってき...
先日、Google Developers の Sankey Diagram ライブラリを使って、2016夏の甲子園出場校選手の出身都道府県を...
昨年、スポナビでやっていたインフォグラフィック企画がとても面白かったので、似たようなことを今年のデータで試してみました。 可視...
さて梅雨も明け、今年も熱い夏がやってきましたね。 世間はすっかりリオ五輪の話題で賑わってますが、みなさん高校野球のことも忘れてはいけま...
智弁学園、甲子園初優勝おめでとうございます!というわけで、今年のセンバツも終わってしまいましたね。 とある別サイトの話になりま...
とってもかわいいイラストで大人気のフリー素材集「いらすとや」さんですが、どんな場面でもはまるイラストが何かしら見つかるという懐の深さ...
先日、全国49地区の代表校が全て決まり、8月6日からはいよいよ高校野球ファンお楽しみの夏の甲子園が始まりますね! 高校野球 -...
高校野球・歴代甲子園BOT(@koshien_history)という、過去の春夏甲子園大会のまとめをひたすらつぶやく Twitter ボット...
日々熱戦が繰り広げられている夏の甲子園、きっとみなさんも地元校や贔屓校の応援で盛り上がっていることでしょう。 さて、高校野球と...
いよいよ、8月9日から夏の甲子園が開幕しますね。 高校野球 - 第96回全国選手権大会:朝日新聞デジタル 早く甲子園が見...
「報知高校野球」という高校野球雑誌があるんですが、その記者兼編集者である日比野さん(@HochiKokoyakyuH)の Faceboo...
先日、こんな高校野球応援動画まとめサイトを作りました。 高校野球応援動画まとめサイト OUEN とってもニッチな...