「WordPressもくもく勉強会@群馬」の2015年を数字と出来事で振り返ってみます

わぷー

この記事は「WordPress Advent Calendar 2015に参加したかった人達の Advent Calendar 2015」の17日目です。

日本の奥地グンマーで毎月開いている「WordPressもくもく勉強会@群馬」。この勉強会についての簡単な紹介と今年を振り返ってみたいと思います。

「WordPressもくもく勉強会@群馬」について

「WordPressもくもく勉強会@群馬」は、群馬で毎月最終木曜に開いている勉強会です。

WordPressを使っている人や興味を持っている人が集まって、それぞれ自分のペースで好きな作業をする、いわゆる「もくもく会」です。
勉強会といっても特に先生も生徒もいるわけではありませんので、何か困ったことがあれば周りの人に聞いたりしてみてください。
イベントに参加するのはちょっと気後れする、WordPressは好きだけど詳しいわけじゃない、そんな方でも気軽に参加できるゆるっとした場にできればと思います。
WordPressもくもく勉強会@群馬 #29 : ATNDより

2013年7月に第1回を始めて、早いもので次回12月24日は29回目の開催となります。

この勉強会を始めた経緯はこちらの記事が詳しいので、よろしければご覧になってみてください。

また、会の様子の参考として参加者の方のレポート記事をいくつかご紹介しておきます。

これまでの参加者集計

さて、以前こちらの記事で集計したやり方にならって、当勉強会のこれまでの参加者状況をまとめてみたいと思います。

数字で振り返る「WordPressもくもく勉強会@群馬」ですね。

※なお、当勉強会の参加者はいつもATNDで管理していますが、直接申し込みがあったり知人を連れてきたりといったケースもあるため、以下の集計は必ずしもそのページの数字とは一致していません。

全参加者数

まずは、これまでの全28回の参加者集計データです。

  • 延べ参加者数:236人(1回平均:8.4人)
  • ユニークな参加者数:61人
  • 最も参加者が多かった回:11人(#1、#3、#4、#16、#22、#24、#26、#27)
  • 最も参加者が少なかった回:2人(#6、#9)

以前集計した時に比べて、1回あたりの参加者平均が7.7人→8.4人にUPしていました。最近はあまり集客に力を入れていないに関わらず、比較的安定して参加者が集まっていて大変ありがたいことです。。

ユニーク参加者は61人でした。自分の場合はこの勉強会を通じて60人の方とお会いしたということになるわけで、みなさんの顔を思い起こすと何だか感慨深いですね。

始めの頃に何度かあった参加者が二人だけ!という黒歴史もここしばらくは発生していませんw(実は次回の開催がちょっと怪しいのですが・・・理由は後述します。)

参加者数の推移

次に、参加者数の推移をグラフと表でまとめてみました。

日付 人数
2013/07/25 第1回 11人
2013/08/29 第2回 7人
2013/09/26 第3回 11人
2013/10/31 第4回 11人
2013/11/28 第5回 9人
2013/12/26 第6回 2人
2014/01/30 第7回 4人
2014/02/27 第8回 4人
2014/03/27 第9回 2人
2014/04/24 第10回 7人
2014/05/29 第11回 10人
2014/06/26 第12回 10人
2014/08/28 第13回 9人
2014/09/25 第14回 8人
2014/10/30 第15回 10人
2014/11/27 第16回 11人
2014/12/25 第17回 5人
2015/1/29 第18回 9人
2015/2/26 第19回 8人
2015/3/26 第20回 10人
2015/4/30 第21回 10人
2015/5/28 第22回 11人
2015/6/25 第23回 7人
2015/7/30 第24回 11人
2015/8/27 第25回 7人
2015/9/24 第26回 11人
2015/10/29 第27回 11人
2015/11/26 第28回 10人

グラフを見ても、始めの頃に比べて最近は参加者が比較的集まっていることが分かりますね。

男女別の割合

次に参加者の性別を集計してみます。

まずは、これまで参加してくださった男女のユニークな人数です。

一方、こちらは男女を延べ人数で表したもの。

およそ3:1の割合で男性の方が多い傾向です。この数字をどう見れば良いかは何とも言えませんが、このくらい男性の方が多いのは一般的なイメージに近い感じでしょうか。

割合は少ないながらも、当勉強会にはたいてい何名か女性の方も参加されています。ぜひもっと女性の方も気軽に参加して頂けると嬉しいですね。

利用方法別の割合

エンジニア(SEとかプログラマーとか開発系で作る側の方)、デザイナー(Webデザイナー、イラストレーターとかデザイン系で作る側の方)、ユーザー(それ以外の立場の方)という大まかな利用方法で分けた集計です。(分けた基準は完全に自分の主観になりますので参加者の方はご了承ください。)

こちらがそれぞれのユニークな人数を表したグラフです。

こちらは、その延べ人数を表したものになります。

この2つのグラフを比べて分かるのは、エンジニア系の方が比較的リピート率が高いということです。(1人平均にするとエンジニア:4.2回、デザイナー:2.0回、ユーザー:1.7回)

こういったIT系の勉強会に興味がある層はエンジニアに多いというそもそも論や、常連に比較的エンジニアの方が多いので集まりやすいといった理由がありそうですが、、本当のところはどうなんでしょうかね?

ただ、実際に参加されると分かると思いますが、こういった参加者の割合に反して技術寄りの話題に偏るようなガチガチの雰囲気は全然ありません。何てことのない世間話で盛り上がることもあれば、WordPressやWeb全般の初心者向け相談があちこちで交わされていたりして、どんな立場の方でも入り込みやすい空気であることがほとんどです。

今後も使い方やレベルを問わず、色々な立場の方に参加してもらいたいなあと思っています。

参加回数別の割合

先ほど利用方法別でのリピートの話が出ましたが、今度は全体でのリピート数の集計です。

こちらは円グラフで潰れてしまう項目が見えるようバブルチャートで表示したものです。

こちらは回数別の割合となります。

参加回数 人数
1回 26人 42.6%
2回 13人 21.3%
3回 6人 9.8%
4回 4人 4.9%
5回 1人 1.6%
6回 3人 4.9%
9回 2人 3.3%
10回 2人 3.3%
11回 1人 1.6%
13回 1人 1.6%
20回 1人 1.6%
21回 1人 1.6%
28回 1人 1.6%

前回集計したときに比べて1回だけ参加した方が 51.3% → 42.6% になりました。これを2回以上のリピーターの割合が増えたと考えると、良い傾向と捉えることができそうです。

ただし、かと言ってこの傾向ばかりが続いてしまうと会としては閉鎖的な方向に向かって行きかねません。先日も下記のような興味深いブログ記事を目にしました。

ここ最近、毎回のように初めての方も何名かは参加して頂いている状況です。(もしかしたら単に運が良いだけかもしれませんが)これを常連の方、新規の方をバランス良く保つ良い循環ができつつあると前向きに考えて、どなたでも参加しやすい空気作りを意識した運営を今後も続けていければと思っています。

2015年の印象的だったこと

「WordPressもくもく勉強会@群馬」に関する今年あった出来事で、個人的に特に印象に残っていることをいくつか振り返ってみます。

勉強会による成果が見えること

勉強会でブログ記事を書いた!サイトを立ち上げた!といった直接的な成果から、この会で出会った参加者同士でビジネスやプライベートな交流ができた!という副次的な効果まで、当勉強会をきっかけに良い成果が生まれた話を何度か耳にしました。

とりあえずみんなで気軽に WordPress を楽しめれば OK!というのが基本コンセプトなので、特に何かの結果を求めているわけではないのですが、それでもやってきたことが目に見える形として現れるのは単純に嬉しいものですよね。

とかいいつつ、ちなみにこっそり期待していることが一つありまして、それはブログに勉強会に参加しましたエントリを書いてくれる方がもっと増えて欲しいなーということです(自分も書けてないので偉そうなことは言えないのですが)。次回から少しアピールしてみようかなあ。。

みんながITコンサルになった会

これは、とある回で印象的だったシーンです。

毎回最後の30分〜1時間くらいで、その日にやった作業や作ったものを紹介してもらう発表タイムを設けているんですが、その中である参加者の方が「飲食系ビジネス(※詳しくは省略します)の立ち上げを検討しているけど WordPress や SNS をどう活用していけば良いでしょうか?」的な問いかけをしたところ、それに対して周りの方から面白い意見やアイデアが出ること出ること・・・。ここで紹介できないのが惜しいほど聞いていて興味深い一幕でした。

思えばエンジニア、デザイナー、プランナー、ブロガー、消費者・・・様々なジャンルで知識・経験を持っていてかつ Web への関心が高い方々が一同に集まっている場なわけで、そんな楽しい展開になったのはある種必然だったんでしょうね。

当勉強会は「もくもく会」と名前が付いてますが、ひたすらもくもく作業をする必要なんてありません。どうせ参加するのでしたら、ぜひ周りの方に質問したり情報交換したりといったことも思い切ってやってみて欲しいと思っています。きっと先の場面のような楽しい展開が生まれることと思いますよ。

デザイナー大会だった会

11月に開かれた #28 は、参加者10人中6人がデザイン関係の仕事をしていたりデザイナーを目指す方だったりと、デザイナー寄りの勉強会に。

参加者がエンジニア中心になることはしょっちゅうでしたがこういうケースはとても珍しく、みんなの会話も Illustrator の使い方やデザインあるあるトークが多く繰り広げられ、新鮮な空気を感じた回として記憶に残っています。

WordCamp Tokyo とか WordPress グッズとか

今年の「WordCamp Tokyo 2015」の中のセッションで、少しの時間でしたが「WordPressもくもく勉強会@群馬」のことを紹介させて頂く機会がありました。(詳しくは下記のレポート記事をご覧ください。)

また、WordCamp で挨拶させてもらった WordPress 日本語ローカルサイト運営チームの @naokomc さんには、当勉強会で配れるようにと WordPress グッズをたくさん頂いたり。(改めてありがとうございました!)

WordPressグッズ

地方で小ぢんまり開いている「WordPressもくもく勉強会@群馬」ですが、コツコツ続けていると嬉しいサプライズも起きたりするもんだなあと何だか感慨深い思いがします。

次回開催のお知らせ!

そんなこんなで2015年を締めてしまいそうになりましたが、これから今年最後の「WordPressもくもく勉強会@群馬」が12月24日(木)に開かれます。

12月24日と言えば・・・世間はクリスマスイブ。国民的行事と重なり、参加者はかなり少なめになることが予想されますがw、予定も入ってないし WordPress とクリスマスを過ごしたい!という方はぜひお気軽にご参加くださいー。

「WordPress Advent Calendar 2015に参加したかった人達の Advent Calendar 2015」明日の担当は @Toro_Unit さんです!

この記事を書いた人

ko31

岩手県出身、群馬県在住のフリーランスWeb系エンジニアです。
Webシステム・アプリ、Webサービス、WordPress開発等を雑多にこなしています。バンカラ応援好きの振り飛車党。
PHP / WordPress / 高校野球 / 将棋 / WordPress / ブログ / 食べること / 二児の父親

>>もっと詳しいプロフィールはこちら

お仕事のご相談・お問い合わせ

当ブログの管理人は、Gosign(ゴーサイン)という屋号でフリーランス Web エンジニアとして活動しています。
ブログの掲載内容はもちろん、Web サイト制作や Web アプリケーション開発などのご相談・ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

合わせて読みたい記事