子供向けの防犯ブザー売れ筋商品まとめ【2015年4月版】

パトカー

4月になり小学校、幼稚園・保育園の新年度が始まりました。

新年度になると学校で必要になるあれこれ準備がありますが、子どもたちの安全対策として防犯ブザーの用意も欠かせませんよね。

以前、下記の記事で防犯ブザーの人気商品をピックアップしてみましたが、あらためて現在の売れ筋をチェックしてみたいと思います。

Amazonでの人気ランキング

まず Amazon での防犯ブザーのベストセラーのページから人気商品トップ5を見てみました。(ランキングはこの記事を書いている時点のものです。)

第5位

これはいかにも女の子が喜びそうなデザインですね。値段もお手頃ですし、ランドセルだけでなく普段のお出かけバッグなどにも違和感なく付けられそうです。アラーム音量は85dbです。

第4位

第4位は5位の色違い商品でした。女の子は好きな色にもこだわるでしょうから、カラーバリエーションがあると嬉しいですね。アラーム音量は85db。

第3位

防犯ブザー プチアラーム2 生活防水型 超音タイプ PAW-20

防犯ブザー プチアラーム2 生活防水型 超音タイプ PAW-20

1,352円(09/10 13:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

アラーム音は100dbの大音量、救急車のサイレンと同じ4khの周波数とブザーの音質にこだわりのある商品。他にも水に強い防滴仕様、LEDライト付きと機能が付いているのも人気の秘密のようです。

第2位

ELPA コンパクト防犯アラーム ピンク AKB-100(PK)

ELPA コンパクト防犯アラーム ピンク AKB-100(PK)

630円(09/09 15:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

シンプルなデザイン、コンパクトな形状ながらしっかり90dbの音量、それでいて求めやすい価格が人気のようで、Amazon では以前紹介した記事の頃からずっと売れ筋上位にいる商品ですね。

第1位

ELPA コンパクト防犯アラーム ブルー AKB-100(BL)

ELPA コンパクト防犯アラーム ブルー AKB-100(BL)

660円(09/10 13:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

こちらは第2位の商品の色違いで、男の子向けというカラーですね。実はうちに子のランドセルにもこれを付けてます。値段は安いのですが、今のところ1年近く経っても壊れることなく使えています。アラーム音量は90db。

楽天市場での人気ランキング

次に楽天の子供用防犯ブザー週間売れ筋人気ランキングから、トップ5の商品を調べてみました。

第5位

子どもが喜びそうなかわいいてんとう虫のデザインですね。アラーム音量は93dB、LEDライトも付いているようです。

第4位

やはりきましたという感じの妖怪ウォッチ関連商品です。ブシニャン&ジバニャン、コマさん&コマじろうと、2つのタイプから選べるようです。アラーム音量は約85db。

第3位

Amazon の方でも3位に入っていた多機能タイプの防犯ブザー。こちらは2個セットで少しお買い得な商品となっているようです。

第2位

商品紹介の「爆音」のインパクトがすごいですが、300m先まで聞こえる大音量、人の耳に聞こえやすい5khzの周波数と音質に自信ありの防犯ブザーのようです。実用性にこだわる方は良いかもしれませんね。

第1位

以前の記事と同様、第1位は防犯ブザー本体ではなくこちらのケースでした。子どもやお年寄り向け位置検索システムの専用ケースだそうです。

防犯ブザーの定期的な電池交換をお忘れなく!

ところで新年度を迎える前の日、ふと気になってうちの子が使っている防犯ブザーを鳴らしてみたところピロピロピロ・・・と何とも頼りないブザー音が。どうやら1年近く経って電池が消耗していたようです。

いざという場面でちゃんと使ったのに音が鳴らなかった・・・なんてことになったら目も当てられませんよね。

防犯ブザーは携帯させてるからって安心するんじゃなく、定期的にちゃんと動作するか親がチェックしてあげることも大事ですね!

この記事を書いた人

ko31

岩手県出身、群馬県在住のフリーランスWeb系エンジニアです。
Webシステム・アプリ、Webサービス、WordPress開発等を雑多にこなしています。バンカラ応援好きの振り飛車党。
PHP / WordPress / 高校野球 / 将棋 / WordPress / ブログ / 食べること / 二児の父親

>>もっと詳しいプロフィールはこちら

お仕事のご相談・お問い合わせ

当ブログの管理人は、Gosign(ゴーサイン)という屋号でフリーランス Web エンジニアとして活動しています。
ブログの掲載内容はもちろん、Web サイト制作や Web アプリケーション開発などのご相談・ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

合わせて読みたい記事