JavaScriptゆるふわ勉強会 に参加しました

猫

先日開かれた「JavaScriptゆるふわ勉強会」に参加しました。

この勉強会は、

JavaScriptについて、ゆる〜く学び合う事を目的とした勉強会です。
日頃、JavaScriptについて疑問に思っていることや、分からないことなどを持ち寄って参加者同士で教え合って解決していけたらいいよね、ぐらいのゆるい勉強会です。

と、まるで告知ページの猫たちが参加してかねないようなゆるさがコンセプトになっています。

自分の JavaScript のスキルとしては、体系的に学んだことはないけど、Webシステム開発業務で必要になる処理は都度調べながらこなせるというレベルなので、初級はクリアしているかなという程度。

ターゲットの初心者にははまらないかもしれませんでしたが、自分の基礎を見直すきっかけにしたいという思いと、単純にどんな会になるのかという興味本位と半々位の気持ちでもって参加してみました。

勉強会の様子

参加された方は、始めにあった自己紹介の話から推測するに、まったくの初心者・そこそこ使っている人・結構使っている人の割合が大体3分の1位という人数構成でした。

会の前半は主催の @_shimizu さんが講師となってコードを打ちながら説明し参加者はそれを見ながら適宜質問する形、後半からは参加者が普段抱えている質問に対して @_shimizu さんが回答するという形で進められました。

前半はいかにもゆるふわっていう JavaScript の入口部分の説明でしたが、後半は質問からの流れで再帰処理やクロージャ、PHPからのJavaScript出力に話が及ぶなど、ゆるふわ感などどこ吹く風とばかりにバリバリプログラミング寄りの話題に移っていく予想外の展開でした。

ただ、どんな質問であっても @_shimizu さんが明快に解説をしてくれ、展開にかかわらず最初から最後までみんなに安心感を与えてくれていました。圧倒的な力量はさすがです!

感想

結果的に話題が予想外に幅広くなってしまったので、前半は物足りない人、後半はついていけない人などが出ていたかもしれません。でも、あえて参加者条件をゆるくしているところもあるので、みんなに合う内容に収める方が逆に困難なんでしょうね。それに、そもそも「ゆるふわ」なんだからこれはこれで良しと考えておくくらいが、会のスタンスとしてちょうどいいのでしょう、きっと。

個人的には @_shimizu さんのコーディングを目の当たりにすることができたり、日頃あまり使えていないクロージャの使い方を丁寧に解説してもらえたりと、予想以上に学ぶことも多くて参加して良かったです。

これだけ敷居が低いにもかかわらず、エキスパートに何でも聞ける初心者向けの勉強会ってなかなか無いんじゃないでしょうか。そういう場を作ってくれた @_shimizu さんには感謝ですし、もし次の機会があればぜひ皆さんも参加してみてはいかがでしょうか。というわけで、また次回を楽しみにしてます!

この記事を書いた人

ko31

岩手県出身、群馬県在住のフリーランスWeb系エンジニアです。
Webシステム・アプリ、Webサービス、WordPress開発等を雑多にこなしています。バンカラ応援好きの振り飛車党。
PHP / WordPress / 高校野球 / 将棋 / WordPress / ブログ / 食べること / 二児の父親

>>もっと詳しいプロフィールはこちら

お仕事のご相談・お問い合わせ

当ブログの管理人は、Gosign(ゴーサイン)という屋号でフリーランス Web エンジニアとして活動しています。
ブログの掲載内容はもちろん、Web サイト制作や Web アプリケーション開発などのご相談・ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

合わせて読みたい記事