WordPressのタグ、アーカイブのページをnoindexにする

wordpress

SEO対策として、Wordpressのサイトではタグやアーカイブのページを検索エンジンのインデックス対象外にする、という考え方があります。

当サイトでもその施策を取り入れてみました。

なぜインデックス対象外にするか

でも、なぜタグやアーカイブのページをインデックスから外すのが良いのでしょうか?

その効果について、自分が考えている仮説を整理してみます。

  • 当サイトにもタグ、アーカイブのページはあるけど、カテゴリーのページと内容が重複している。
  • 重複しているページがあると検索エンジンにスパム扱いされる可能性がある。
  • タグはエントリの内容によって無秩序に設定しているので、今後も重複した内容のページが増えていく。
  • 一方で人間からすれば、特定の属性で絞り込めるタグやアーカイブは役に立つこともある。

これらのことを踏まえて、対人間のユーザビリティを考慮してタグやアーカイブのページは今まで通り残す、検索エンジンに対しては重複したコンテンツのためインデックス対象外とする、という方針で設定を変更してみることにしました。

noindexタグについて

noindexタグは、Webページを検索エンジンにインデックスさせなくするための設定です。

特定の用途を持った非公開サイトや、今回のようなインデックス対象外とするページに対して、下記のようなHTMLタグを埋め込みます。

[html]
<meta name="robots" content="noindex,follow" />
[/html]

このタグが埋め込まれたページは、検索エンジンにインデックスされなくなるわけです。

noindexを設定する

てっとり早くnoindexの設定を行うために、今回はWordPressのSEO関連プラグインの All in One SEO Pack を使います。

all in one seo pack
All in One SEO Pack

プラグインの画面で All in One SEO Pack を有効化したら、左サイトメニューの設定 → All in One SEO Packから設定画面を開きます。

設定画面にて、下記の項目を設定して更新します。

  • プラグイン状況:Enabled
  • アーカイブをnoindexにする:チェックボックスON
  • タグをnoindexにする:チェックボックスON

setting

setting

これで、タグやアーカイブを開くと各ページのmetaタグに、noindex属性が追加されるようになります。

これだけの手順でとても簡単に対応できました。さすが、All in One SEO Packは便利です。

photo credit: itselea via photopin cc

この記事を書いた人

ko31

岩手県出身、群馬県在住のフリーランスWeb系エンジニアです。
Webシステム・アプリ、Webサービス、WordPress開発等を雑多にこなしています。バンカラ応援好きの振り飛車党。
PHP / WordPress / 高校野球 / 将棋 / WordPress / ブログ / 食べること / 二児の父親

>>もっと詳しいプロフィールはこちら

お仕事のご相談・お問い合わせ

当ブログの管理人は、Gosign(ゴーサイン)という屋号でフリーランス Web エンジニアとして活動しています。
ブログの掲載内容はもちろん、Web サイト制作や Web アプリケーション開発などのご相談・ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

合わせて読みたい記事