先日からブログのテーマを Snow Monkey に変更しました!
まだ変えてから何日も経ってないところで何ですが、Snow Monkey を使い始めてみて感じた点をいくつか書いてみたいと思います。
デザインがカッコ良くなった
今まで長いこと使っていた Simplicity もほんわかしていて好きだったんですが、今度は一転シャキッと洗練されたデザインでとてもカッコ良くなりました!
デザインが不得手な自分でも、テーマを入れるだけでこうしてクオリティ高いサイトが作れちゃうのは単純に嬉しいですよね。
このテーマはメディア向けともうたわれている通り、写真がよく映えるデザインであることも特徴的です。今まではあんまり関心無かったけど、今後はいい写真撮って更新したいな・・・という欲がちょっと出てきました。
デザインスキンを作ってみた
WordPress のテーマカスタマイズには子テーマを使うのがスタンダードですが、Snow Monkey はデザインスキンの機能が提供されているということで、せっかくなのでオリジナルのデザインスキンを試しに作ってみました。
がしかし!元々のデザインがあまりに仕上がっていて、実は自分が手を加えたくなるような箇所などほとんどないことが判明。(また下手にいじるほどカッコ悪くなる模様笑)
結局のところカスタマイズしたのは、次のような微調整を加えた程度でした。
- フォントに Google Fonts(M+ 1p) を使用
- ページヘッダー画像が見やすいようにマスク追加
- 各ウィジェットの見出しスタイルを調整
- 強調タグのスタイルを調整
あまり大きな変化がないデザインスキン作りに終わってしまいましたが、もし使ってみたい方がおりましたら上のリンクからご自由にダウンロードしてみてください。
使うプラグインが減った
Snow Monkey は多くの機能が標準搭載されていることも大きな特徴です。
そこで、これまで使っていたプラグインのうちテーマの標準機能と内容が重複する次のものを使うのをやめました。
- All In One SEO Pack(簡単な meta タグ設定や Analytics、Search Console 設定など基本的な機能が付いている)
- Simple Author Box(記事下にプロフィールボックスを表示する機能がある)
- Table of Contents Plus(目次機能が付いている)
- WordPress Popular Posts(人気記事の表示に使っていたがランキングウィジェットで十分と判断)
- WP Fastest Cache(ページ最適化機能が付いている)
使うプラグインが減ると保守性も上がるし、断捨離できたような気分でスッキリしますね。
PageSpeed Insights のスコアアップ
カスタマイザーから「ページ速度最適化」という設定項目があるんですが、そこでパフォーマンスに関わる色々な設定ができるようになっています。
この設定を調整しながら PageSpeed Insights で分析かけてみたんですが、スコアが以前よりかなり UP しました。(ちなみにテーマ変更する前までは、モバイル・パソコンとも80点台だった。)
個別に頑張ってカスタマイズすることで同様の対策を取る方法もあるでしょうが、それがこうした設定一発で実現できてしまうんだったらこの方が断然楽ちんだし有り難いですよねー。
おわりに
Snow Monkey はデザインや機能面で優れているのももちろんなんですが、ライセンス形態やオンラインコミュティ・サポートフォーラムの仕組みなど、作者であるキタジマタカシさんの色々な考え方が詰まったサービスになっていて、そういった背景も込みで本当に良いテーマだなあと思います。
有料テーマではありますが、お金を払うだけの価値は十分あると思います。気になる方はぜひチェックしてみてくださいー。