WordPress3.0.1インストール手順まとめ

新しくブログをOPENしました。

以前のサイトではMT4を使っていたので、WordPressを使ってみることにしました。

  • http://ja.wordpress.org/ からwordpress-3.0.1-ja.zipをダウンロード。
  • wordpress-3.0.1-ja.zipを解凍。
  • wordpressフォルダ内のwp-config-sample.phpをwp-config.phpにリネーム。
  • wp-config.phpを編集。
  • wordpressフォルダ以下の全ファイルを、サーバのドキュメントルート下にアップロード。
  • ブラウザからwp-admin/install.php にアクセスしてインストールスクリプト実行。
  • 完了!(一応、気持ち悪いのでinstall.phpはリネームか削除しておく。)

素晴らしく簡単です。

さて、徐々にいじっていこうと思います。

この記事を書いた人

ko31

岩手県出身、群馬県在住のフリーランスWeb系エンジニアです。
Webシステム・アプリ、Webサービス、WordPress開発等を雑多にこなしています。バンカラ応援好きの振り飛車党。
PHP / WordPress / 高校野球 / 将棋 / WordPress / ブログ / 食べること / 二児の父親

>>もっと詳しいプロフィールはこちら

お仕事のご相談・お問い合わせ

当ブログの管理人は、Gosign(ゴーサイン)という屋号でフリーランス Web エンジニアとして活動しています。
ブログの掲載内容はもちろん、Web サイト制作や Web アプリケーション開発などのご相談・ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!

合わせて読みたい記事